三国志戦記2攻略サイト

城  おすすめ兵科  城


合戦では、1人が強い攻撃をするよりも、できるだけ多くの武将を連鎖に参加させることが重要です。つまり、兵科を選ぶ際には、攻撃力や守備力よりも移動範囲が重要ということです。

移動範囲を重視する理由

・慣れたら長い連鎖で倒せるようになるので、兵科の攻撃力は関係ない
・連環を上手に使えば、複数の敵を同時に倒したり、敵の行動を凍結できる
 よって、軍団長以外は守備力もほどほどで良い

知っておきたい効果

・歩兵と軽歩兵は、移動で地形の影響を受けない
・歩兵系や槍兵系の兵科は、戦意80以上で城壁を越えられる
・建設兵は、戦意に関わらず城壁を越えられる
 建設兵は、城門も一撃で破壊できる

上記のポイントを踏まえて、私のおすすめ兵科をランキング形式でご紹介します。なお、ランキングは、戦法のタイプで「直接攻撃系兵科」「弓系兵科」「知謀向き兵科」に分けてあります。

直接攻撃系兵科

1位.軽歩兵  特に森・川・山岳で真価を発揮する
2位.槍兵   バランスが良く、城壁も越えられる
3位.重装騎兵 槍兵に似ているが、城壁は越えられない
4位.鉄甲騎兵 守備が高く、軍団長に最適
5位.歩兵   機動力はないので、敵を引き付けて戦うと良い
6位.軽騎兵  この機動力をフルに発揮する機会は少ない
7位.重装槍兵 斜めに動けないので、使いづらい

斜めや横にも移動できることと、弓兵などより機動力に優れていることは、前線で戦う部隊に最低限必要な条件です。序盤は、槍兵や重装騎兵が使いやすいのですが、ちゃんと育成すれば、軽歩兵が使いやすくなります。

弓系兵科

1位.弓騎兵  使える武将は少ないが、非常に使いやすい
2位.強弩兵  障害物の多い攻城戦では最強の兵科
3位.弩兵   部隊数や武将の能力によって使い分けると良い
3位.長弓兵  部隊数や武将の能力によって使い分けると良い
3位.弓兵   部隊数や武将の能力によって使い分けると良い

機動力で優れているのは、弓騎兵ただ1つです。他はどれも同じ機動力なので、部隊数や武将の能力よって、攻撃重視か守備重視かを決める程度で良いと思います。

知謀向き兵科

1位.軽歩兵  機動力があるので、使いやすい
2位.歩兵   横移動に便利で、挑発なども掛けやすい
3位.建設兵  攻城戦で特に便利な兵科

挑発などの敵を引き込む戦法には、横移動に優れた兵科が便利です。建設兵は地形の影響を受けるので、攻城戦以外では使いづらいです。多くの部隊に挑発を持たせて、知略専門の部隊を作らないという方法も良いです。

三国志戦記2の攻略内容

批評(レビュー)

おすすめ兵科

おすすめ戦法

効果的な連鎖方法

アイテム一覧

効果的な軍団編制

効率的な育成方法

裏技・小技集